
歯医者が怖い皆様へ
出来るだけ痛みに配慮した歯科治療を
「歯医者が怖い」とおっしゃる方は、実は意外と多いのです。

上記のような悪循環に陥ってしまう人も少なくありません。
当院では、出来るだけ痛みに配慮し、怖くないような治療を心がけています。
歯医者が怖い皆様へ、まずは、御相談から始めませんか?
出来るだけ痛みの少ない治療のために
麻酔注射が痛い理由をご存知ですか?
- 痛みの理由 その1 針を刺す瞬間が痛い
- 麻酔注射の最初の痛みは、針を刺す瞬間です。 しかし、表面麻酔を事前に塗ることによって、痛みは大幅に軽減されます。 また、極細の針を使用することによっても痛みの軽減につながります。
- 痛みの理由 その2 麻酔液の注入が痛い
- 麻酔液を注入する際、体温と麻酔液に温度差があると、痛みを感じやすくなります。 麻酔液を事前に温め、ゆっくりと一定速度で注入することによって、痛みの軽減につながります。
痛みの少ない麻酔注射のために
カートリッジウォーマー
麻酔液を体温程度の温度に温める装置です。

オーラスター
麻酔液をゆっくりと一定速度で注入する機器です。

表面麻酔
麻酔注射前に歯ぐきに塗布することで、針が刺さる時の痛みを軽減します。
極細針
麻酔注射の針は、極細の針を使用し、痛みを軽減します。
炭酸ガスレーザー治療も行っております
当院が導入している炭酸ガスレーザーは、痛みを和らげる効果があります。
また、歯周病の改善や口内炎の治療、止血・歯肉の炎症の緩和、術後の痛みの緩和、歯肉の黒ずみ除去などが可能です。
レーザーでの治療は、痛みが少ないため、ほとんど麻酔を使わずに治療が可能です。
また、治療後の回復が早いことも特徴です。